Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今から25年以上も前、私が中学生の頃にビデオに録画して、何百回と見たビデオ❗️管制塔とコックピットの同時ドキュメントでこれほどの質のものは後にも先にも見たことがありません!
6:08の水田さんの別れ際にドイツ語でグーデンタークって挨拶してるの好き
もう約30年前の映像なんだな。そりゃ昭和っぽさもあるわな…。色々と懐かしさを感じる。
この女性管制官、発音上手い。
6:10 最後にGuten Tagっていってるのいいですね
憧れの職種であった。飛行機大好き、飛行場大好き、英会話大好き。
憧れる 仕事したいけど無理だっ。 水田さんの鮮やかな仕事ぶりについ見とれてしまう。
このころはまだたくさんのジャンボが空を飛んでいたんですね
私の知る限りでは水田管制官はその後ミクロネシア方面の新規航空路線開設調査官みたいなお仕事をして定年退職されたようですね。プロフェッショナルを体現された方ですよね。
大変な仕事だけどみんなカッコいい!!
このLH711便がずっと記憶に残ってました。
この動画を見て初めて航空管制官の存在を知りました。管制官の存在を知った後、突然飛行機が好きになって将来の夢も「航空管制官」という志が強くなりました。
1:15辺りからすごいテンション上がる。
ああ、確かにソ連という国が日本のすぐそばにあったんだなあ~なんか感動
2:17 まで音声が無いのですが・・・
高校の修学旅行で飛行機に乗った時、操縦士がたまたま地元出身の人で、着陸後のアナウンスで、地元の方言で楽しんで来い的な事言われて、めちゃ珍しい体験したのを思い出した。客室乗務員も爆笑してたし。
パイロットや管制官って一般人には測り知れないほどの緊張感を強いられてるんだろうな
ハドソン川の奇跡なんて想定されたことすら無かったと元機長さんがおっしゃってますから。(低高度(約3,000フィート)で全エンジン停止、想定されているのはあくまで高度30,000フィート以上)
そっかまだ滑走路1本時代なんですね
成田はよく滑走路1本でこんな多い飛行機を受けてきたよな、
ソビエトというアナウンスに時代を感じる。
音声が時々途切れるのはこちらだけ?
著作権の問題じゃないかな(今更
この時代 ジャンボジェット機が大空をたくさん 飛行していたからな〜
ドイツ語訛りの英語ってかっこいい
音が出ない。
UA800は香港始発成田経由ニューヨークJFK行です。
ルフトハンザドイツ航空のB747が、四街道上空を通過しているのを見たことが有ります。
747だらけで見てるだけで興奮する!!
A Mimi めっちゃ分かります☺
羽田空港は滑走路4本あるけど混むときは混むんだよなぁまあ成田の2本、福岡の1本に比べたら恵まれてますけど
水田さんオンとオフで顔が全然違う。プロだね。
新人くん、水田さんみたいな素敵な人の下で指導を受けられるなんて羨ましい。。。でも水田さんの仕事振りのレベルが高すぎて俺なら自信喪失しそう。この新人くんも今も管制官やってるのかな?今やベテランだな。年齢的に管理職になってるかもだな。こういうの見ると、今俺らに偉そうにしてる会社の上司達にも、こんな風に不安げな表情で先輩の指導を受ける新人時代があったんだろうな。って思う。管制官も飲み会したりするんだね。水田さんがビール飲むのいい意味でちょっと意外だったから水田さんもお酒飲んだり、こんなに表情が緩んだりするんやな、ってちょっとホッとした。笑
5:59 「ギア・ラップ」「ギア・ラップ」
音が出ないのですが?
2008年から国交省の航空管制官採用募集要項が変わって大卒程度のみに変更されてるね。大卒でも水田さんのように国公立大学卒とか偏差値の高い大学卒じゃないと無理なんだろうなぁ。
これが飛行機の離陸がじれったい理由なんだね!
このビデオで音のない部分があるのですが?
著作権の問題でしょうね😅
リアル「ぼくは航空管制官」か
いい時代ですね。この女性管制官は留学経験もあるのでしょう。最近の羽田の管制官よりはるかに出来る人ですね。
現在の成田ランプコントロールってNAAの社員がやっているけど、公団時代はどうだったんだろう……🤔
この時はまだソ連があったのかぁ。
関宿上空は今は飛んでるの見たことない
音声が聞こえないのは私だけですか?
guten tagはgood dayとして使いますので、 というかもともとの意味はこちらの方が強いです。だからなにも問題ありませんよ??
8:10ソ連領空って飛んでも大丈夫なの?大韓航空が撃墜されてたような。
ここの関東平野の大部分は上空までアメリカ横田基地の管制空域があるので大回りして飛行してますね!あと海外から来る飛行機は最初に所沢市にある東京管制所のレ―ダ―にコンタクトしますね!👏
大韓航空の危険な飛行に驚いた。だから、事故が多いのも理解できる。
かっこいいです!
lined up & waitやないの?
つかもとくんは今では立派な管制官になっているんだろうなあ
今じゃ747はほとんど見れやしない・・・。747は大飯ぐらいかもしれないが・・・魅力的な飛行機だわ。
ジャンボ機はかっこいいなー
まだtaxi in to position and holdの時代なんだね
それな
Ana pilot
聖砂カッシーナ 今は節約であまり停止はしないですよね
大勢の命の掛かった会話を、ネイティブと英語でしなきゃならないって、俺には精神的に耐えられないわ。定形以外のこと言われたら確実にパニクる。
やっぱりかっこいいな
センターコマンド押さないんだ…
Narita tower says "taxi into position and hold" but LH711 says "line up and wait" which is the standard phrase now.
can you tell me the name of the song that sound in the begginning please
成田の管制官は英語の発音がいいな。伊丹は、完全なカタカナ英語だもんな。
yasukobo1107 関空や神戸はいいんですけどね。。。管制の英語は。。伊丹は本当にダメです。。。
@@aa-le5lg 発音の良しあしより伝わりやすさが大切です。国内線しかない空港ではジャニーズイングリッシュが好まれます
yamanokumakosanさんレーダーを良く見るとわかるけどKAL908で高度が37000フィーと(370)と表示されてますよ
B747は、絶滅危惧機ですね!
航空管制がAIで自動化されたら航空管制官の負担がいくらか減るかもしれないが、やはり万一のことがあるので人による指示が一番安全で確実であると思う。
航空路管制なんかはCNS/ATMの発達によってある程度自動化されているけどね。レーダー管制なんかもシステムが向上して人に頼る部分は減ってきているけど、判断という部分は、現在のところ人には代えられないと思う。
音途切れる
航空無線通信士と航空特殊無線技士では出られる周波数など違い、また特殊無線技士の国家資格は日本国内のみの通信しか許可になっておらず海外からの返答に応えてはいけないなどの制限を受けている。でもねレーダーでも何でも使えるから良いか?
クリアードフォーテイクオフしかききとれぬ
これ何年くらい前ですか?
パイロットは短いフライトは大変だけど長距離は美味しい。管制官は常に大変です。
ドラマ東京コントロールそのままで、放送してもいけますね
B滑走路ない時代か...
ソ連領っていつの時代だよw
“ロン待ち🀄️≒唱和🧔田楽焼き“ 荷, ”🇯🇵👘機マット運動不足✈️“ DEATH詳〜⁉️ 😓 (^。^) 👉 本厄 ≒ ”もちろん, ギリギリ昭和時代の映像なので生姜, 撮っても & 安堵🟩TOSTEM = .....
Titi Odorigues どうしたんだ…
約10年前です
ルフトハンザ711のLDありました。震災前に!
747かっこいいなー
日本の管制は正直まだましな方だよ。。。。ドイツとかフランスとかだと何言ってるのか分からなくなったりするそれぞれの国で英語に訛りが出るから日本だけが特定ひどいって訳でもない
映像処理上は、これで問題はない、というより確かにベターなのですが…。実は、34番スポットからのプッシュバック承認(この動画のしょっぱな)は、当時は管制塔からでなく、運用分室(第3サテライト)からの無線指示で行われていたんですよ。承認の交信の声、まさか僕じゃないよね…。
運用分室でお仕事なされてたんですか?
YankeeWhiskyatNARITA うっそだろwww やべーww
YankeeWhiskyatNARITA 声似てたらワンチャン
スーパーテレビ最高
この頃はめっちゃ747があるなぁ
LH711のパイロット、Line up and waitって言ってない?
言ってるよ はっきりと
言っていますね。。。
塚本君 今も成田でやってるのかな?いやもういい歳か。
定年近いことは確かだな。
成田は現在滑走路はA滑走路とB滑走路の2本あります三本目となるC滑走路着工の話も出ておりますがこの映像は相当古いですね
8:50 ホントにヤバければTCAS&RAが鳴動してるだろ 2000ft差なんて普通
ブライトナーイケメソやな
音が途切れる
747いまぢゃそんなに見ないもんな~こと動画はジャンボだらけ
グーテンタークだね。
感動しました!!パイロットを初め皆さまカッコいいですネ~👍空港の様子様々拝見出来ましてありがとうございます☺️💞感謝いたします(’-’*🌸🍀
あー成田8リバーサルDEPセキヤドトランジションか・・・wwwwwww 懐かしいww
俺が管制官になったら、1日30機は炎上させてるな。
俺だったら飛ばさないww
空港にこさせないww
俺英語わかんないから『How Are You Today?』『YES!』『NO!』だけ言うかなww
太郎丸次郎丸ユーミン最高。
30ならまだいいでしょ。俺なら90を炎上させるぞ
成田でATC聞いたこと何回もあるがエールフランスのパイロットの英語はフランス訛りがきつくて何言ってるのか聞き取れないことあったな日本もネイティブとは言えないが努力しているなというのは結構伝わってくる
女性管制官のお姉さん綺麗やな。でも性格がキツそう
これいつの映像だろーソ連って言ってたけどw
くまさんちゃんねる 7:40 東京ACCの駐車場に停めてあるブルーバードやカリーナEDからすると、1989~1995年くらいだと推測します。
ジャンボ多いっすね
社会で仕事してたら、人間どうしだから、見間違い、言い間違い、聞き間違い、勘違い、言った言わないの言い争いなどは少なからずあるあるだけど、管制官、パイロットは、「間違えました。すみません。訂正します。」では済まないもんな。どちらかが勘違い、ミスをしたり言った言わんになった時点でまず終わり、大事故だもんな。
ブライトナー副操縦士の声w 渋い
#5:50V1、回転!
あのジャンボJALの飛行機って……123び【殴】
我妻善逸 いや、違うんじゃね?
平成3年てのが写ってたから多分おすた●[殴っ]
おいおい,,,
なんとも言えない、、、曲!!
女性の進出戦闘機初のパイロット凄いですね他の国々では何れぐらい女性の戦闘機パイロットがいるのかしら?。
まだ line up and waitが浸透していない時代か
ブライトがぶらいとなーくんに呼びかける
1度でいいからジャンボに乗りたい…日本じゃ無理かぁ。海外に行くなら乗れるのか?飛行機よく分からないけど、見るのは大好き☺️ジャンボの中ってどれだけ広いんだろう🤔
日本語いらないな!!字幕が欲しい!!
水曜日かな? さん激しく同感です。
水曜日かな? ものすごく分かるよそれ。
スラックスのCAもいいな
この当時の管制官の英語の発音は今より良いね。UnitedはCh9で無線を聴けるけど、今の日本の管制官は英語というより完全にカタカナの発音。外国人のパイロットも慣れているから指示は聴き取れているようだが、聴いているとかなり不安になる。
今から25年以上も前、私が中学生の頃にビデオに録画して、何百回と見たビデオ❗️管制塔とコックピットの同時ドキュメントでこれほどの質のものは後にも先にも見たことがありません!
6:08の水田さんの別れ際にドイツ語でグーデンタークって挨拶してるの好き
もう約30年前の映像なんだな。そりゃ昭和っぽさもあるわな…。
色々と懐かしさを感じる。
この女性管制官、発音上手い。
6:10 最後にGuten Tagっていってるのいいですね
憧れの職種であった。飛行機大好き、飛行場大好き、英会話大好き。
憧れる 仕事したいけど無理だっ。 水田さんの鮮やかな仕事ぶりについ見とれてしまう。
このころはまだたくさんのジャンボが空を飛んでいたんですね
私の知る限りでは水田管制官はその後ミクロネシア方面の新規航空路線開設調査官みたいなお仕事をして定年退職されたようですね。プロフェッショナルを体現された方ですよね。
大変な仕事だけどみんなカッコいい!!
このLH711便がずっと記憶に残ってました。
この動画を見て初めて航空管制官の存在を知りました。管制官の存在を知った後、突然飛行機が好きになって将来の夢も「航空管制官」という志が強くなりました。
1:15辺りからすごいテンション上がる。
ああ、確かにソ連という国が日本のすぐそばにあったんだなあ~
なんか感動
2:17 まで音声が無いのですが・・・
高校の修学旅行で飛行機に乗った時、操縦士がたまたま地元出身の人で、着陸後のアナウンスで、地元の方言で楽しんで来い的な事言われて、めちゃ珍しい体験したのを思い出した。客室乗務員も爆笑してたし。
パイロットや管制官って一般人には測り知れないほどの緊張感を強いられてるんだろうな
ハドソン川の奇跡なんて
想定されたことすら無かったと元機長さんがおっしゃってますから。
(低高度(約3,000フィート)で全エンジン停止、
想定されているのはあくまで高度30,000フィート以上)
そっかまだ滑走路1本時代なんですね
成田はよく滑走路1本でこんな多い飛行機を受けてきたよな、
ソビエトというアナウンスに時代を感じる。
音声が時々途切れるのはこちらだけ?
著作権の問題じゃないかな(今更
この時代 ジャンボジェット機が大空をたくさん 飛行していたからな〜
ドイツ語訛りの英語ってかっこいい
音が出ない。
UA800は香港始発成田経由ニューヨークJFK行です。
ルフトハンザドイツ航空のB747が、四街道上空を通過しているのを見たことが有ります。
747だらけで見てるだけで興奮する!!
A Mimi めっちゃ分かります☺
羽田空港は滑走路4本あるけど混むときは混むんだよなぁ
まあ成田の2本、福岡の1本に比べたら恵まれてますけど
水田さんオンとオフで顔が全然違う。プロだね。
新人くん、水田さんみたいな素敵な人の下で指導を受けられるなんて羨ましい。。。
でも水田さんの仕事振りのレベルが高すぎて俺なら自信喪失しそう。
この新人くんも今も管制官やってるのかな?
今やベテランだな。年齢的に管理職になってるかもだな。
こういうの見ると、今俺らに偉そうにしてる会社の上司達にも、こんな風に不安げな表情で先輩の指導を受ける新人時代があったんだろうな。って思う。
管制官も飲み会したりするんだね。
水田さんがビール飲むのいい意味でちょっと意外だったから水田さんもお酒飲んだり、こんなに表情が緩んだりするんやな、ってちょっとホッとした。笑
5:59 「ギア・ラップ」「ギア・ラップ」
音が出ないのですが?
2008年から国交省の航空管制官採用募集要項が変わって大卒程度のみに変更されてるね。大卒でも水田さんのように国公立大学卒とか偏差値の高い大学卒じゃないと無理なんだろうなぁ。
これが飛行機の離陸がじれったい理由なんだね!
このビデオで音のない部分があるのですが?
著作権の問題でしょうね😅
リアル「ぼくは航空管制官」か
いい時代ですね。この女性管制官は留学経験もあるのでしょう。最近の羽田の管制官よりはるかに出来る人ですね。
現在の成田ランプコントロールってNAAの社員がやっているけど、公団時代はどうだったんだろう……🤔
この時はまだソ連があったのかぁ。
関宿上空は今は飛んでるの見たことない
音声が聞こえないのは私だけですか?
guten tagはgood dayとして使いますので、 というかもともとの意味はこちらの方が強いです。
だからなにも問題ありませんよ??
8:10ソ連領空って飛んでも大丈夫なの?大韓航空が撃墜されてたような。
ここの関東平野の大部分は上空までアメリカ横田基地の管制空域があるので大回りして飛行してますね!あと海外から来る飛行機は最初に所沢市にある東京管制所のレ―ダ―にコンタクトしますね!👏
大韓航空の危険な飛行に驚いた。だから、事故が多いのも理解できる。
かっこいいです!
lined up & waitやないの?
つかもとくんは今では立派な管制官になっているんだろうなあ
今じゃ747はほとんど見れやしない・・・。
747は大飯ぐらいかもしれないが・・・魅力的な飛行機だわ。
ジャンボ機はかっこいいなー
まだtaxi in to position and holdの時代なんだね
それな
Ana pilot
聖砂カッシーナ 今は節約であまり停止はしないですよね
大勢の命の掛かった会話を、ネイティブと英語でしなきゃならないって、俺には精神的に耐えられないわ。
定形以外のこと言われたら確実にパニクる。
やっぱりかっこいいな
センターコマンド押さないんだ…
Narita tower says "taxi into position and hold" but LH711 says "line up and wait" which is the standard phrase now.
can you tell me the name of the song that sound in the begginning please
成田の管制官は英語の発音がいいな。
伊丹は、完全なカタカナ英語だもんな。
yasukobo1107 関空や神戸はいいんですけどね。。。管制の英語は。。伊丹は本当にダメです。。。
@@aa-le5lg 発音の良しあしより伝わりやすさが大切です。国内線しかない空港ではジャニーズイングリッシュが好まれます
yamanokumakosanさんレーダーを良く見るとわかるけどKAL908で高度が37000フィーと(370)と表示されてますよ
B747は、絶滅危惧機ですね!
航空管制がAIで自動化されたら航空管制官の負担がいくらか減るかもしれないが、やはり万一のことがあるので人による指示が一番安全で確実であると思う。
航空路管制なんかはCNS/ATMの発達によってある程度自動化されているけどね。
レーダー管制なんかもシステムが向上して人に頼る部分は減ってきているけど、判断という部分は、現在のところ人には代えられないと思う。
音途切れる
航空無線通信士と航空特殊無線技士では出られる周波数など違い、また特殊無線技士の国家資格は日本国内のみの通信しか許可になっておらず海外からの返答に応えてはいけないなどの制限を受けている。でもねレーダーでも何でも使えるから良いか?
クリアードフォーテイクオフしかききとれぬ
これ何年くらい前ですか?
パイロットは短いフライトは大変だけど長距離は美味しい。
管制官は常に大変です。
ドラマ東京コントロールそのままで、放送しても
いけますね
B滑走路ない時代か...
ソ連領っていつの時代だよw
“ロン待ち🀄️≒唱和🧔田楽焼き“ 荷, ”🇯🇵👘機マット運動不足✈️“ DEATH詳〜⁉️ 😓 (^。^) 👉 本厄 ≒ ”もちろん, ギリギリ昭和時代の映像なので生姜, 撮っても & 安堵🟩TOSTEM = .....
Titi Odorigues どうしたんだ…
約10年前です
ルフトハンザ711のLDありました。震災前に!
747かっこいいなー
日本の管制は正直まだましな方だよ。。。。
ドイツとかフランスとかだと何言ってるのか分からなくなったりする
それぞれの国で英語に訛りが出るから日本だけが特定ひどいって訳でもない
映像処理上は、これで問題はない、というより確かにベターなのですが…。
実は、34番スポットからのプッシュバック承認(この動画のしょっぱな)は、
当時は管制塔からでなく、運用分室(第3サテライト)からの無線指示で行われ
ていたんですよ。
承認の交信の声、まさか僕じゃないよね…。
運用分室でお仕事なされてたんですか?
YankeeWhiskyatNARITA うっそだろwww やべーww
YankeeWhiskyatNARITA 声似てたらワンチャン
スーパーテレビ最高
この頃はめっちゃ747があるなぁ
LH711のパイロット、Line up and waitって言ってない?
言ってるよ はっきりと
言っていますね。。。
塚本君 今も成田でやってるのかな?いやもういい歳か。
定年近いことは確かだな。
成田は現在滑走路はA滑走路とB滑走路の2本あります
三本目となるC滑走路着工の話も出ておりますがこの映像は相当古いですね
8:50 ホントにヤバければTCAS&RAが鳴動してるだろ 2000ft差なんて普通
ブライトナーイケメソやな
音が途切れる
747いまぢゃそんなに見ないもんな~こと動画はジャンボだらけ
グーテンタークだね。
感動しました!!
パイロットを初め
皆さまカッコいいですネ~👍
空港の様子
様々拝見出来ましてありがとうございます☺️💞感謝いたします(’-’*🌸🍀
あー成田8リバーサルDEPセキヤドトランジションか・・・wwwwwww 懐かしいww
俺が管制官になったら、1日30機は炎上させてるな。
俺だったら飛ばさないww
空港にこさせないww
俺英語わかんないから『How Are You Today?』『YES!』『NO!』だけ言うかなww
太郎丸次郎丸ユーミン最
高。
30ならまだいいでしょ。俺なら90を炎上させるぞ
成田でATC聞いたこと何回もあるがエールフランスのパイロットの英語はフランス訛りがきつくて何言ってるのか聞き取れないことあったな
日本もネイティブとは言えないが努力しているなというのは結構伝わってくる
女性管制官のお姉さん綺麗やな。でも性格がキツそう
これいつの映像だろー
ソ連って言ってたけどw
くまさんちゃんねる 7:40 東京ACCの駐車場に停めてあるブルーバードやカリーナEDからすると、1989~1995年くらいだと推測します。
ジャンボ多いっすね
社会で仕事してたら、人間どうしだから、見間違い、言い間違い、聞き間違い、勘違い、言った言わないの言い争いなどは少なからずあるあるだけど、管制官、パイロットは、「間違えました。すみません。訂正します。」では済まないもんな。
どちらかが勘違い、ミスをしたり言った言わんになった時点でまず終わり、大事故だもんな。
ブライトナー副操縦士の声w 渋い
#5:50
V1、回転!
あのジャンボJALの飛行機って……123び【殴】
我妻善逸 いや、違うんじゃね?
平成3年てのが写ってたから多分おすた●[殴っ]
おいおい,,,
なんとも言えない、、、曲!!
女性の進出戦闘機初のパイロット凄いですね他の国々では何れぐらい女性の戦闘機パイロットがいるのかしら?。
まだ line up and waitが浸透していない時代か
ブライトがぶらいとなーくんに呼びかける
1度でいいからジャンボに乗りたい…
日本じゃ無理かぁ。海外に行くなら乗れるのか?飛行機よく分からないけど、見るのは大好き☺️
ジャンボの中ってどれだけ広いんだろう🤔
日本語いらないな!!
字幕が欲しい!!
水曜日かな? さん
激しく同感です。
水曜日かな? ものすごく分かるよそれ。
スラックスのCAもいいな
この当時の管制官の英語の発音は今より良いね。
UnitedはCh9で無線を聴けるけど、今の日本の管制官は英語というより完全にカタカナの発音。
外国人のパイロットも慣れているから指示は聴き取れているようだが、聴いているとかなり不安になる。